ヤマト2鑑賞中
テレビでヤマト2202が観れないので、レンタルでヤマト2を鑑賞中。
おさらいの意味で借りたのですが、久しぶりに観ましたなぁ~。
何年?何十年ぶりの鑑賞です。
驚きましたなぁ~、すっかり忘れていましたよ。第一話からいきなり都市帝国と
デスラー総統が出てきました。
おまけに土方艦長、アンドロメダ、塗ミス、そして既に亡くなった声優の方々。
皆懐かしい思いで観ていました。
本編にありましたが「赤チン」って時代ですね。
早い!早いよ島さん!海面直前に古代と操縦代わらないと、あの盛り上がりが
ありません!!
この本編には無かったけど古代達が行った家具屋さんってあのイケヤです。
あの当時は未来的だったのかな?
ヤマト2と2202で共通しているのは時間稼ぎです。
劇場版を基本としているのでそれは当たり前ですが、正直無駄が多すぎます。
でもまぁ嫌いじゃあありません。
まだまだ先は長いけど秋の夜長に楽しみましょうか。
ではでは。