「宇宙戦艦ヤマト追憶の航海」を観た。
う~ん。消化不良な内容でした。
いくら総集編とはいえ全26話を一つにまとめるには無理がありました。
新作カットと新録ナレーションでまとめていたものの、あまりに大ざっぱすぎます
(詰め込みすぎと重要事項の内容を各話に散りばめ過ぎたのが原因か)。
おまけに後半は「それカットするの?」って言うぐらいの内容をバッサリ切って、
一番盛り上がるであろう沖田艦長の最後もエンドロールにかぶってまるっきり
シラケる最後となり、これで本当に次の新作につながるのでしょうか????
気が付いた事として新作が12月に上映されますが、これはテレビ版(全26話)
側を頭に入れて観れば良いのか、それとも「追憶の航海」側の続きとして観れば
良いのでしょうか?
随分とカットされたため疑問符ばかり頭に残って、ちょっと後味の悪い内容でしたな。
これはあくまで私感です。これを気にせず皆で観に行きましょう。
ではでは