ブロックヘッドが届いた!
届きましたよブロッグヘッド!
とても一企業が出したとは思えないような出来で、まったくもって良い時代になったものです。
では簡単にキットの中身に付いてですが、恒例となったコクピットの開閉は健在で、旧キット
(タカラ製)では実行されなかったギミックがマックスファクトリーのブロックヘッドでは再現
されております。
でもコクピットの空間が狭いですね~。おまけにフィギュアもちょっと小さいような・・・。
先程も述べましたがキット自体が肉厚なのと元々設定に無理があるのかパイロットが少々小さい
ように思えると紹介しましたが、この2名のパイロットは確かにCAを操縦しています。
何処かのメーカーは、証明写真のポーズばかりで膝に両腕を置いてただ座っていますが、この
キットは操縦桿握って戦っています!!
細かい事かもしれませんが是非○ンダイもこれに習ってフィギュアにもっと力を入れてほしいものです。
話を元に戻して、色分けはほぼ完璧で(武器はちょっと残念)、驚いたのがミサイルポッドで、
外枠が色分けされていて塗装が簡単になっております(説明書を読むとミサイルが無い状態
を再現出来るのかな?)。
そして何より一番驚いたのが予定日通りに発売された事でしょうか。どうせまた1っヶ月ずれて
出るとばかり思っていましたが、発売日に届いて思わず感動しちゃいました!!
次のキットは24部隊です。予約はしたものの4機セットの物は購入出来ず、個別の仕様が
不明ですが(どのパイロったが付属するか等)、箱を開けてからのお楽しみとしましょうか。
ではでは。